2025年9月25日(木)放送の[櫻井・有吉 THE夜会]で中田クルミさんの自宅が紹介されます。
中田クルミさんと言えば、浅野忠信さんの2人目の奥さんですね。(1人目はミュージシャンのCHARAさんです)
とてもお洒落な自宅ですが、やはり1番気になるのが、クルミさん自身がDIYで塗ったというリビングのインパクトのある黄色の壁です。
あの壁だけで部屋の雰囲気が変わり、「カラフルなインテリア」に憧れる方も多いのではないでしょうか?
こちらでは、中田クルミさんの自宅の黄色の壁を簡単に真似できる方法をご紹介します。
「中田クルミさん」のプロフィール
本名 佐藤 くるみ(さとう くるみ)
生年月日 1991年12月21日
出身地 栃木県
身長 168cm
血液型 O型
趣味 漫画・編み物・手芸
特技 クラシックバレエ・スキー
書道・イラスト
職業 女優・ファッションモデル
こう見ると、中田クルミさんは手芸やイラストが趣味や特技にあり、手先が器用なイメージですね。
自ら刺繍をされた洋服はクオリティの高さに「多才で天才」と反響があったようです。
旦那さんである、浅野忠信さんも絵を描くことが得意で18歳という年齢差があるお二人ですが、価値観や趣味が合ったのだと思われます。
子供さんはおらず、2022年の8月23日にご結婚されています。
「中田クルミさん」の自宅

画像引用:中田クルミ|空間と生活になじむ、自由自在な本棚 | 暮らしのヒント | Dolive(ドライブ)
中田クルミさんは家で過ごす時間が大好きで、DIYが好きで、家の壁をペンキで塗ったり、キッチンのタイルを貼ったりされているようです。
インテリアはその人の個性や生き方が出るひとつの空間であり、
自分の居場所を自分好みにするのは
人生を豊かにすることでもありますね。
中田クルミさんの自宅の黄色の壁に簡単にする方法をご紹介!
黄色の壁のインテリアはフランスに多いと言われてますが、中田クルミさんの自宅も黄色の壁がとてもかわいく、海外のインテリア風になっています。
クルミさん自身がペンキで塗り、他にもキッチンや廊下もペンキで塗っているそうです。
日常に使用する帽子を壁にかけ、インテリア&収納も活用されています。
インテリアが好きな方は中田クルミさん宅のような、黄色の壁に憧れる方は多いのではないでしょうか?
「今更壁紙を変えるなんて、面倒だしお金もかかるので無理!」
だからといって、「自分でするのも無理!」
と思う方は多いかも知れませんが、意外と簡単に壁の雰囲気を変えることはできます。
簡単に壁の雰囲気を変えるには?
・ペンキで壁を塗る
・壁紙シートを貼る
中田クルミさんの愛用のペンキはこちら
ペンキを塗るのはやはり大変と思う方は多いと思います。
それならば、簡単に黄色の壁にする方法は
壁紙シートを貼ることです。
壁紙シートは貼り直しも可能、賃貸の方でも簡単に剥がすことができます。
我が家も窓側はターコイズの壁紙シートを貼り、キッチン側は黄色の壁紙シートを貼っていたことがありました。
玄関の床も、脱衣所の床も壁紙本舗さんで自分好みに変えています。
今の家具や部屋の雰囲気を考えると、黄色の壁紙にするのは勇気がいるし、お客さんを通すリビングにいきなり壁紙シートを貼れるかご不安な方は多いと思います。
それならば、トイレや狭めの壁の部分から始めてみるのもよいかも知れませんね。
お家時間を楽しくしたいけど、そんなにお金をかけたくないという方に壁紙シートはピッタリです。
RIKACOさんの「キッチンのブルーのタイルを格安で実現する方法」でご紹介したのも同じ壁紙本舗さんです!

まとめ
・中田クルミさんは家が大好きでDIYも得意
・中田クルミさんは自分でタイルを張り替えたり、ペンキを塗ったりしている
・簡単に壁を黄色くDIYする方法はペンキで塗るより壁紙シートを貼る
・壁紙シートは張り替えることができて、賃貸でも跡が残らず可能
コメント